ビジネスで求められる働きや知識・能力を身につけていくためには、実際に現場で学ぶことが一番効果的です。
当事務所では所内研修や外部のセミナーを通して、必要な知識・能力を適切に身に付けられるよう取り組んでいます。
成長に応じた段階的な学習を重視しています。日々の業務の中で、上司や先輩職員からの指導・アドバイスを通して、職員の知識・能力を伸ばしていくチャンスを大切にしています。
立場や役割ごとに成長の指針となる行動規範を設け、目標を明確化することで、個人のスキルアップを支援しています。
1年目 | ●各種新入社員研修 ●来客・電話応対 ●電子申告作業 ●年末調整、個人確定申告、赤字決算法人の決算が組める |
---|
2年目 | ●先輩社員に同行し、お客様の所へ巡回監査 ●黒字決算法人の決算を組み、法人税の申告書作成ができる ●法人税法・消費税法・所得税法の全般的な理解 |
---|
3年目 | ●単独で、お客様の所へ巡回監査が数社できる ●中会社や複雑な法人の決算が組める ●融資、補助金、助成金など、お客様へ助言することができる ●税務調査の立ち合い |
---|
7年目~ | ●基本的にすべて単独で、お客様の所へ巡回監査。 ●新規のお客様の担当 ●簡単な相続案件の担当 |
---|
10年目~ | ●大型案件担当 ●一般的な相続案件の担当 ●部課のマネジメント |
---|
■「現場」で役立つスキルを身につける
入所後の1年間は、社会人としてのマナーやビジネススキルの基盤を作る大変重要な時期です。
新人研修では、当事務所の創業からの歴史やビジネスマナーの基本、コミュニケーション力の育成などを中心に学んでいただきます。
各部門長からの業務の説明、セキュリティ研修やコンプライアンス研修も受けていただきます。
■主な研修内容
■職場内教育(OJT)
新入職員研修終了後から、教育担当者が日常業務を通じて職員教育を担当します。
一人ひとりに即した丁寧な指導を実現していきます。
■職場外教育(OFF-JT)
社内研修だけでなく、外部で行われている研修やセミナーにも積極的に参加しています。
■専門知識研修
事務所としての知識・技術のレベルのアップを図るため、全職員向けの共通教育に加えて専門教育も実施されます。
特定の専門知識やスキルは、必要に応じて外部研修に参加し、スキルアップしていくことができます。
当事務所では、職員のライフステージに合わせ働き方を変えていくことが可能です。
スタッフの勤務環境を整えることで、お客様へいつでも最高のサービスを提供できるようサポートさせていただきます。
有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇 勤続年数に応じて、10~20日間の有給休暇が付与されます。(年次有給休暇の有効期間は2年間) 夏季休暇:8月中旬に2~3日間 年末年始休暇:12/29~1/4に7日間 ※所内の有給取得率向上のため、積極的に職員の有給取得を促進しています。 |
妊娠・出産・育児・介護制度 全職員が妊娠・出産・育児・介護など様々なライフイベントと両立して働き続けられるよう各種支援制度を整備しています(育児休職は子どもが2歳まで)。 |
中小企業退職金制度 退職後の老後の所得保障、功労報償として当事務所は中小企業退職金制度に加入しています。 |
各種保険制度 厚生年金保険、雇用保険、健康保険、介護保険、労働者災害補償保険を完備しています。 |
年末の忘年会 3事務所の親睦のため、合同で、仕事納めの12/28前後に札幌のホテルで忘年会を開催しています。 ビンゴ大会などで豪華景品も取り揃えていて職員一同楽しく過ごします。 |